サイト内おすすめ記事

刀剣乱舞(とうらぶ)4月・5月イベント・今後の予定情報!<2017年>

投稿日:2017年4月17日 更新日:

刀剣乱舞(とうらぶ)の公式Twitterで2017年4月・5月のイベント情報が公開されました。
詳細は近日公開予定。

スポンサーリンク

刀剣乱舞(とうらぶ)4月・5月イベント情報

4月11日「刀剣乱舞」開発・運営さんより公開された、今後の予定。

刀剣乱舞今後の予定

秘宝の里~楽器集めの段~(04/11(火)~04/25(火))

秘宝の里

開催期間は2017年04月11日(火曜日)メンテナンス終了時~2017年04月25日(火曜日)メンテナンス開始まで

この秘宝の里では近侍曲が交換出来る楽器等が入手出来ます。
また報酬には小烏丸等もお迎え出来ます。

新極男士追加・地下に眠る千両箱(4月中)

新刀剣男士イベント

地下に眠る千両箱

2017年4月は「秘宝の里~楽器集めの段~」の他にも↓があるようです。

  • 新極男士追加
  • イベント「地下に眠る千両箱」開催

ここで新たな新刀剣男士の追加。
直近で新たな極刀剣男士となったのは短刀「後藤藤四郎」でした。
後藤藤四郎顔

次は一体どの刀剣男士が「極」になるのか楽しみ!

ゲーム的に先に短刀を全員極にするつもりなら次は「不動行光」くんが怪しいですね…(実装順番から予想)
個人的には初期刀とか、脇差の極実装でも良いと思うー!

そして、イベント「地下に眠る千両箱」開催。
通称「大阪城」と呼ばれるこのイベントは、地下に眠る空間を探索し、小判を集めるといったもの。過去に刀剣男士「博多藤四郎」や「信濃藤四郎」「後藤藤四郎」などの入手チャンスがありました。

今回は「改装中」と記載があったので、どの様な変化があるのか非常に気になります…!

戦力拡充計画・新極男士追加(5月上旬)

2017年5月上旬は、以下のイベントがあります。

  • 新極男士追加
  • 戦力拡充計画

ここでも新極男士追加予定。
4月・5月と連続して極実装とは豪華ですね!

またもう一つは「戦力拡充計画」。
これは通常より多めに経験値を入手する事が出来るイベントです。
特筆すべき点は、この戦力拡充計画…日本号がいますね。

日本号は、鍛刀入手できず通常はステージ6-4池田屋一階(池田屋の記憶)のボス撃破時に稀ドロップする刀剣です。
入手率はとても低めなのでこの「戦力拡充計画」で入手出来るチャンスがきたのでしょうか…?

さいごに

刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)の4月・5月の予定について紹介をしていきました。
極がまた実装されるという事は修行道具集めなきゃ…

-刀剣乱舞(とうらぶ)ゲーム攻略, メンテナンス情報・今後の予定
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

イベント「兎追いし団子の里」

【刀剣乱舞】「兎追いし団子の里」攻略!「特別」な刀剣男士のボイス情報あり<2017年9月19日(火)~ 2017年10月3日(火)>

刀剣乱舞-ONLINE- (とうらぶ)の長いメンテナンスも終わり、新イベントが「兎追いし団子の里」が始まったぞ!!!! ※編集中 目次1 イベント「兎追いし団子の里」について1.1 一口団子の入手方法 …

浦島虎徹・物吉貞宗の極実装

【刀剣乱舞】浦島虎徹・物吉貞宗の極実装!<※手紙・画像ネタバレ情報あり>

刀剣乱舞-ONLINE- の2017年8月29日のメンテンナンスも終了し、浦島虎徹・物吉貞宗の極が実装されました。 ※当記事は壮大なネタバレ情報になりますので閲覧の際はご注意を! スポンサーリンク 浦 …

審神者長期留守後御迎ボイス

【刀剣乱舞】審神者長期留守後御迎ボイスとは?<セリフ・ボイスまとめ>※ネタバレ注意

2017年8月8日のメンテナンスにて、刀剣乱舞-ONLINE-(とうらぶ)に、「審神者長期留守後御迎ボイス」なるものが登場。 ※当記事では「審神者長期留守後御迎ボイス」をネタバレしていますので、閲覧の …

地下に眠る千両箱

刀剣乱舞(とうらぶ)大阪城を攻略しよう!周回・ドロップ・報酬情報<2017/4/25~5/9>

当記事は、刀剣乱舞(とうらぶ)イベント大阪城(地下に眠る千両箱)の攻略情報になります! 開催期間:2017年4月25日(火)のメンテナンス終了時~2017年5月9日(火)の14時 目次1 大阪城(地下 …

大阪城毛利藤四郎

地下に眠る千両箱(大阪城)を攻略!毛利藤四郎を入手せよ!2017年7月25日〜8月8日

2017年7月25日(火)のから開催された地下に眠る千両箱(大阪城)についてまとめました。 このイベントでは、新刀剣男士「毛利藤四郎」入手チャンスあり!! 目次1 地下に眠る千両箱(大阪城)概要1.1 …

サイト内検索

何かございましたら、下記のメールフォームからお問い合わせください。
◆お問い合わせ用メールフォーム◆

当サイトについては、こちらからどうぞ。
>当ブログについて